地区の概要

 花岡の地名は、滋野井(しげのい)大納言公敬(きんはや)が、景観の良い花岡官林のことを詠んだ和歌があり、明治の町村制実施の際、この官林にちなんで、村名を「花岡村」と称したことから始まっています。

現在は地区の面積約10平方㎞、人口約2万人、世帯数1万を超えており、自治会も33地区に分かれています。小学校は花岡小学校と山室山小学校の2校があり両校とも550名を超える大規模校となっています。

また、山室山小学校区を中心に小高い山等が切り開かれ、新興住宅地の造成が進められ、年々世帯数は増えていますが人口はやや減少傾向にあって地域の高齢化と核家族化が進んでいます。

歴史・文化関係では船形埴輪で脚光を浴びた宝塚古墳をはじめ、本居宣長翁の奥墓など多くの遺跡が点在していて歴史の深さを感じる地でもあります。

 

平成26年~令和6年の人口推移

 

基 準 日

世 帯 数

平成26年4月1日

10,796

11,506

22,302

9,902

平成27年4月1日

10,734

11,518

22,252

9,989

平成28年4月1日

10,682

11,486

22,168

10,088

平成29年4月1日

10,647

11,407

22,054

10,143

平成30年4月1日

10,630

11,394

22,024

10,245

2019年4月1日

10,614

11,434

22,048

10,319

令和 2年4月1日

10,559

11,363

21,922

10,373

令和 3年4月1日

 10,543

11,295

21,838

10,433

令和 4年4月1日

 10,456

11,271

21,727

10,432

令和 5年4月1日

 10,363

11,202

21,565

10,483

令和 6年4月1日

 10,235

11,154

21,389

10,500